webサイト「暮らしとおしゃれの編集室」の連載「器店主の朝ごはん」10月を担当しています。
器とアンティークのお店の小池です。
朝ごはんの記事、1回目がアップされました。
読んで頂けましたでしょうか?
お店で扱っているアイテムは
ーーーーーーーーーー
〈パンのうつわ〉
中川夕花里さんのリム皿(φ16.5cm)
〈ヨーグルトのグラス〉
ふんわりシェイプのミニパフェグラス(φ9.5cm×h7.5cm)
ーーーーーーーーーー
中川夕花里さんは岐阜県多治見で作陶されている若い作家さんです。
陶芸家ユニット「MINOYURI」としても活動されています。
リム皿はお色違い「black×white(写真右)」もあります。
コラムに登場したのは「black×grey(写真左)」です。
釉薬は同じで地の色が違います。
コントラストがはっきりとしていてまた雰囲気が変わりますね。
ビンテージでデッドストックの脚付グラスはカットがモダンです。
美しい。
フルーツやナッツ、オリーブなんか入れても素敵ですね。
お酒のシーンにも似合うと思います。
気になるアイテムございましたら、お気軽にお問い合わせください。
0コメント