こんにちは
今日は「四谷アートフェスティバル」さんがInstagramで紹介してくれた投稿をリポスト!
客観的に、そして熱心に紹介して頂いています
常連さんでもあるアー子さんが書いてくれているので、お客さん目線で私が書くよりずっとわかりやすいかも
ありがとうございます!
以下本文引用です
・・・
四谷アートフェスティバルのアー子です。
お喋りなアー子はついつい長くなっちゃう
きょうはスパッといきますよ!
今回はアー子の四谷雑貨めぐり
「器とアンティークのお店」
近所に出来たと知ったときは
信じられませんでした
それくらい驚きの場所にあります
晴れた日は看板と共にミニ陶器市が目印
その路地をつつつとためらいながら行くと
築60年は超える木造家屋のお店
扉を開けるまで必ずためらいます
でも安心して下さい
昭和の建物のお店はとっても優しい
かわいいボーイが店番やってることも
あるかもないかも!
アー子のおやつはここの美濃焼の
器を使ってます。かっこいいの!
アイスはここのレトロガラスのカップ
お出かけはここのアクセサリー
他にも昭和レトロのグラスやお皿も
たまに路地で陶器市もやってくれます
店主に聞く
建物の改築改修話もおもしろい
きっとみんなも好きだよ!
四谷の路地に軽く迷い込もう
器とアンティークのお店
火〜土 11時〜
営業時間はインスタやツイッターで
確認がとってもおすすめです
やっぱ長いね。
アー子でした!またまた
・・・
0コメント